千葉工業大学 / 応用化学科 / 山本研究室
計算化学で生命・物質・環境・教育の問題解決
投稿:19-09-01
柳 南帆
大学院 工学研究科 応用化学専攻 修士課程
2021年 3月 千葉工業大学 工学部 応用化学科 学士課程 卒業
#光化学
#凝集誘起発光
#量子化学
##member
##m2
活動記録
第15回 分子科学討論会に参加しました
2021.9.18〜9.21 に開催された第15回 分子科学討論会で Mohini さんと 柳さんが発表しました。
日本コンピュータ化学会 2021年 秋季大会に参加しました
2121.11.2〜11.3に開催された日本コンピュータ化学会 2021年 秋季大会で柳さんが発表しました。
柳さんが授業で「大学院」や「研究室配属」について講演
ヤマラボの柳さん(修士1年)が、学部1年生の授業で「大学院ってどんなところ?」を紹介する講演をしました。
柳 南帆, 分子科学討論会 (2021)
クマリンを有する三脚巴状分子の凝集誘起発光についての理論的研究
柳 南帆, 日本コンピュータ化学会 (2021)
三脚巴状分子の凝集誘起発光メカニズムについての理論的研究
この記事をシェアする
Copyright © 千葉工業大学 山本研究室