分子動力学
教員紹介
山本研で教育に携わる&学生と一緒に研究に取り組む山本典史について、これまでの教育研究活動の状況をご紹介します。
生物物理チーム
ウイルス感染症に薬が効かなくなるメカニズムや生命の化学的起源などを分子レベルで明らかにしようとしています。
化学工学チーム
多孔質材料を用いて、地球温暖化の原因になる二酸化炭素を効率的に分離・回収する方法を考えています。
Mohini Yadav, 分子科学討論会 (2021)
インフルエンザウイルスの薬剤耐性をもたらすノイラミニダーゼ H274Y 変異体の動的残基相互作用ネットワーク解析
Mohini Yadav, Pacifichem (2021)
Dynamic correlation between the oseltamivir binding site of N1 neuraminidase and its H274Y mutation site conferring drug resistance in influenza A virus
森次 圭, J. Chem. Theory Chem. (2021)
Pin1 酵素が触媒するシストランス異性化反応の重み付きパスアンサンブル計算
本田 恒太, AIChE J. (2021)
分子動力学シミュレーションに基づくCO<sub>2</sub>ハイドレート層の形成・成長モデル
五來 昂希 (Gorai, Kouki)
会田 翔哉 (Aida, Shoya)
吉田 諒 (Yoshida, Ryou)
大津 壮陽 (Ohtsu, Souya)
山瀬 桂大 (Yamase, Keidai)
染谷 友介 (Someya, Yusuke)
藤巻 竣 (Fujimaki, Shun)
高梨 純也 (Takanashi, Junya)
山本 典史, Life (2022)
グリシンアミドリボヌクレオチド合成酵素(PurD)の触媒反応の自由エネルギープロファイル解析
Mohini Yadav, PeerJ Phys. Chem. (2021)
A/H5N1 インフルエンザウイルス I117V 変異体のオセルタミビル耐性化の分子機構
宮脇 綾我, CBI学会 (2021)
HIV-1において薬剤耐性化を促進するプロテアーゼの一次変異体に対する動的残基相互作用ネットワーク解析
尾島 彩夏, CBI学会 (2021)
HIV-1において薬剤耐性化を促進するプロテアーゼの二次変異体に対する動的残基相互作用ネットワーク解析
Mohini Yadav, CBI学会 (2021)
Dynamic residue interaction network analysis of the neuraminidase H274Y mutant conferring drug resistance in influenza virus
井出 隼哉 (Ide, Shunya)
冨永 樹生 (Tominaga, Tatsuki)
宮本 勇人 (Miyamoto, Yuto)
山本 志帆 (Yamamoto, Shiho)
岡崎 祐太 (Okazaki, Yuta)
新井 翔大 (Arai, Shodai)
深沢 斗夢 (Fukasawa, Tomu)
竹内 健人 (Takeuchi, Kento)
鹿草 悠樹 (Kagusa, Yuki)
Mohini Yadav, PeerJ (2021)
インフルエンザ A ウイルス H274Y 変異体のオセルタミビル耐性化の分子機構:動的残基間相互作用ネットワーク(dRIN)解析
井上 友希 (Inoue, Tomoki)
佐藤 芹菜 (Sato, Serina)
村田 寛和 (Murata, Hirokazu)
松村 乙矢 (Matsumura, Kuniya)
橋本 隆希 (Hashimoto, Ryuki)
江野澤 晃宏 (Enosawa, Akihiro)
海谷 美里 (Kaiya, Misato)
石川 拓海 (Ishikawa, Takumi)
柴沼 佳紀, J. Biochem. (2020)
好熱性古細菌 Aeropyrum pernix 由来アデニル酸キナーゼの ATP および AMP との複合体結晶構造解析
宮脇 綾我 (Miyawaki, Ryoga)
尾島 彩夏 (Ojima, Ayaka)
福嶋 一晃 (Fukushima, Kazuteru)
米津 直弥 (Yonetsu, Naoya)