千葉工業大学 / 応用化学科 / 山本研究室
計算化学で生命・物質・環境・教育の問題解決

山本研のメンバー(2022年度)

メンバー

千葉工業大学 / 応用化学科 / 山本研究室 の教員・学生を紹介します。

教員

こんにちは、山本 典史(やまもと のりふみ)です。専門は計算化学量子化学分子動力学機械学習などのさまざまな手法を使って、分子の解析や設計に取り組んでいます。

詳細はこちら

学生

山本研に所属する学部3年生〜大学院生を紹介します。山本研では「生物物理」「化学工学」「光化学」「化学教育」の4つのチームに分かれて研究に取り組んでいます。

名前をクリックしていただくと、各メンバーが取り組んださまざまな活動(学会発表・学術論文など)の記録も見ていただくことができます。

修士2年(6名)

修士1年(8名)

学部4年(15名)

学部3年(12名)

過去のメンバー